大阪大学に入学される方へ 川西でのひとり暮らし紹介

大阪大学に合格された皆さま

合格おめでとうございます


大学から自宅が遠く、ひとり暮らしをされる方もいらっしゃるかと思います。
今日は私たち川西ジャーナルが、川西でのひとり暮らしを紹介します。

※この記事では大阪大学のことを「阪大」とします。

1.川西ってどこ??

川西とは兵庫県の南東部に位置する川西市を指します。豊かな自然と便利な街が融合した街であり、また都心部へのアクセスにも優れています。この川西には16万人弱が暮らしています。
阪大の各キャンパスへのアクセスは下のようになっています。

※各所要時間は川西市の代表地点である川西能勢口駅からです。

豊中キャンパス

最寄り駅:石橋阪大前駅(阪急宝塚本線・箕面線)

阪急宝塚本線で乗り換えなし、駅まで5分で到着。


駅からは…
・全学教育推進機構 約15分
・文学部、法学部、経済学部 約20分
・理学部、基礎工学部 約25分

(大阪大学ホームページより引用)

吹田キャンパス

最寄り駅:阪大病院前駅(大阪モノレール彩都線)

阪急宝塚本線、大阪モノレール本線、大阪モノレール彩都線で乗り換え2回、駅まで約40分で到着。


駅からは…
・学生部、人間科学部、医学部(医学科) 約30分
・医学部(保健学科)、歯学部、薬学部 約25分
・工学部 約15分 
  (大阪大学ホームページより引用)

箕面キャンパス

最寄り駅:彩都西駅(大阪モノレール彩都線)

阪急宝塚本線、大阪モノレール本線、大阪モノレール彩都線で乗り換え2回、駅まで約50分


駅からは…

徒歩約15分。


2.なぜ川西がオススメ?

川西市は南北に長く、能勢電鉄や阪急バスで簡単に移動できるほか、国内第2の都市である大阪梅田まで電車で約20分、大阪の玄関口である新大阪駅までも電車で1本、大阪空港へも簡単に足を運べます。そのような環境であるのにも関わらず、市の北部に行けば行くほど自然が深まり、休日などは森林浴が簡単に出来ます。(市北部の黒川などは日本一の里山とも呼ばれているほどです。)

また、市内にはたくさんのスーパーやコンビニがあり生活にも困らないほか、川西能勢口駅前には多くの店、カフェ、スーパーなどがあります。阪大への距離も近いため、川西で暮らす阪大生もいらっしゃいます。

府県境は跨ぎますが、阪大はどのキャンパスへも距離が近いです。

以上の点により、川西ジャーナルは川西市でひとり暮らしされることをお勧め致します。


3.地価

川西市の2019年の基準地価は平均10万4795万円/㎡です。
最も高いのは中央町で50万円/㎡です。この中央町は川西能勢口、川西池田の駅前に当たるため、地価が高いのは当然ですが、駅から離れれば離れるほど地価は段々と下がります。詳細は下のページをご覧下さい。

川西についてのご質問は川西ジャーナルでも承ります。ぜひお気軽にお問い合わせください。
皆さまが今春から、より良い大学生活を送られることを心から願っております。

お問い合わせ先
川西ジャーナル運営センター企画部

〇お問い合わせ〇

お問い合わせはメールまたは総合フォームより承ります。

ご意見、ご感想、ご質問をお待ちしております。

詳しくはこちら

0コメント

  • 1000 / 1000